漁業気象通報放送原稿 その1 1968年3月25日午後6時 気象庁予報部20時30分発表の本日18時の気象通報を申し上げます。 初めに全国天気概況 北海道の東海上と日本海の西部に高気圧がありますが、八丈島の東と四国沖 には低気圧があって、日本の南岸沖には前線がのびています。このため北日本 は晴れ、北陸はくもりですが、関東から西の各地は大体雨となっています。 日本近海は、南の沖合いは波がやや高くなっており、見通しもやや悪く なっています。 気温は、関東から西では平年より3度から5度低目ですが、北陸から北では 大体平年並みとなっています。 次に本日18時の各地の天気は 石 垣 島 北 風力 4 にわか雨 15mb 17度 那 覇 北 風力 5 くもり 15mb 17度 南 大 東 島 南西 風力 2 にわか雨 13mb 22度 名 瀬 北北西 風力 3 霧雨 14mb 15度 鹿 児 島 北東 風力 2 雨 15mb 12度 福 江 北東 風力 1 雨 15mb 10度 厳 原 北北東 風力 3 雨 17mb 8度 足 摺 岬 東 風力 3 雨 14mb 12度 室 戸 岬 東北東 風力 7 雨 13mb 8度 広 島 北 風力 2 雨 17mb 8度 浜 田 北東 風力 4 雨 17mb 7度 西 郷 東北東 風力 4 雨 19mb 8度 大 阪 北北東 風力 2 雨 17mb 8度 潮 岬 北東 風力 4 雨 15mb 9度 八 丈 島 東北東 風力 6 にわか雨 14mb 12度 大 島 北東 風力 6 雨 18mb 6度 御 前 崎 北北東 風力 4 雨 17mb 8度 銚 子 北北東 風力 4 雨 18mb 8度 前 橋 南 風力 2 雨 21mb 5度 小 名 浜 北 風力 2 雨 20mb 7度 輪 島 北東 風力 3 くもり 19mb 8度 相 川 南東 風力 2 くもり 20mb 6度 石 巻 東北東 風力 4 晴れ 21mb 6度 宮 古 北北西 風力 1 霧 21mb 2度 秋 田 北北西 風力 3 晴れ 21mb 5度 函 館 東南東 風力 2 快晴 22mb 8度 浦 河 南南東 風力 1 くもり 22mb 0度 根 室 南 風力 3 くもり 23mb ー1度 稚 内 南南西 風力 2 快晴 20mb 3度 敷 香 南西 風力 5 晴れ 13mb 2度 ウルップ島 風弱く 快晴 23mb ー4度 松 輪 島 南西 風力 2 晴れ 21mb ー2度 ハバロフスク 南西 風力 4 晴れ 14mb 3度 テチューヘ 風弱く 快晴 18mb 3度 ウ ラ ジ オ 南南西 風力 4 快晴 20mb 2度 ソ ウ ル 南 風力 3 くもり 18mb 9度 ウツリョウ島 北東 風力 2 くもり 20mb 4度 釜 山 北北東 風力 5 雨 19mb 6度 木 浦 北北西 風力 4 雨 19mb 6度 済 州 島 北東 風力 4 雨 18mb 8度 台 北 東 風力 3 くもり 18mb 13度 恒 春 東 風力 2 くもり 14mb 22度 長 春 西南西 風力 4 快晴 18mb 7度 北 京 南 風力 3 晴れ 19mb 12度 大 連 南南西 風力 3 くもり 21mb 5度 青 島 南南東 風力 4 くもり 21mb 5度 上 海 北北西 風力 3 晴れ 21mb 10度 漢 口 西 風力 1 くもり 23mb 9度 ア モ イ 東北東 風力 4 雨 18mb 10度 香 港 北東 風力 1 雨 15mb 13度 バ ス コ 北 風力 3 雨 11mb 22度 マ ニ ラ 東南東 風力 4 晴れ 13mb 30度 父 島 西南西 風力 2 霧 15mb 21度 南 鳥 島 入電なし 富 士 山 西南西 風力 8 風速 20m/s 雪 気温 ー9度 次に本日18時の船舶の報告をお知らせします 南支那海 の 北緯 16度 東経 117度 北北東 風力 3 (天気) 晴れ (気圧) 12mb 四国南方 の 北緯 28度 東経 134度 東 風力 3 (天気) くもり (気圧) 13mb 小笠原南方 の 北緯 20度 東経 142度 東北東 風力 3 (天気) 晴れ (気圧) 14mb 関東東方 の 北緯 35度 東経 150度 北東 風力 3 (天気) くもり (気圧) 16mb 三陸東方 の 北緯 38度 東経 146度 北 風力 4 (天気) くもり (気圧) 20mb 1968年3月25日午後6時その1終わり= 漁業気象通報放送原稿 その2 1968年3月25日午後6時 つづいて漁業気象を申し上げます。 八丈島の東の北緯33度、東経141度には、1012mbの 低気圧があって、東北東へ毎時45キロで進んでいます。 また四国沖の北緯32度、東経134度には、1013mbの 低気圧があって、東北東へ毎時50キロで進んでいます。これら 二つの低気圧を結ぶ前線は、北緯33度、東経146度、 北緯33度、東経141度、北緯31度、東経139度、 北緯32度、東経134度、北緯27度、東経129度、 北緯23度、東経121度の各点を通っています。低気圧の中心 から500キロ以内の北側と前線付近では、10から20メートル の風が吹いています。 日本の東の北緯37度、東経159度には、1012mbの 低気圧があって、東北東へ55キロで進んでおり、中心から 温暖前線が北緯37度、東経175度にのび、寒冷前線となり 北緯47度、西経160度に達しています。また中心からのびる 寒冷前線は北緯32度、東経150度、北緯31度、東経143度 を通って、北緯27度、東経136度にのびています。低気圧の 中心付近と前線の近くでは、15メートルに達する風が吹いており、 また前線付近では霧が発生して見通しが悪くなっていますから、 注意して下さい。 南大東島の北東の北緯27度、東経132度には、1012mb の低気圧があって、東北東へ45キロで進んでおり、中心から 温暖前線が北緯27度、東経136度に、寒冷前線が北緯23度、 東経129度を通って、北緯20度、東経122度に達し、 それより停滞前線となり北緯19度、東経117度を通って、 北緯19度、東経106度にのびています。低気圧の中心付近と 前線の近くでは、10から15メートルの風が吹いています。 オホーツク海の北緯56度、東経145度には、1008mbの 低気圧があって、東へ45キロで進んでいます。 樺太の北西の北緯53度、東経136度には、1006mbの 低気圧があって、東へ45キロで進んでおり、気圧の谷が南西に のびて黄河の中流に達しています。 カムチャッカの南東の北緯45度、東経167度には1024 mbの高気圧があって、東へ40キロで移動しています。 北海道の東の北緯44度、東経149度には、1023mbの 高気圧があって、東または東北東へ40キロで移動しています。 日本海西部の北緯40度、東経132度には、1022mbの 高気圧があって、東へ40キロで移動しています。 朝鮮の西の北緯37度、東経126度には、1018mbの 低気圧があって、東へ40キロで進んでいます。 揚子江下流の北緯30度、東経115度には、1023mbの 高気圧があって、東へ20キロで移動しています。 満州の西の北緯48度、東経118度には、1020mbの 高気圧があって、南東へ50キロで移動しています。 モンゴル東部の北緯46度、東経108度には、1012mbの 低気圧があって、東南東へゆっくり進んでいます。 1968年3月25日午後6時その2終わり= 注) 天気図からの補足。 日本南岸の二つの低気圧を結ぶ前線。 温暖前線:N33E146→N33E141 寒冷前線:N33E141→N31E139 温暖前線:N31E139→N32E134 寒冷前線:N32E134→N27E129→N23E121 1016mbの等圧線 N50E147→N47E142→N47E137→N44E130→N44E126→N43E121→N44E119→N48E124→N52E125 1016mbの等圧線 N39E157→N34E148→N35E143→N34E127→N33E131→N32E127→N26E125→N23E118